急須 常滑焼 青峰 ささめ茶こし急須 (焼締め 蝶と桜)きゅうす ティーポット ツバ平形 270ml 陶製 さくら サクラ ちょう バタフライ とこなめやき 国産 ヨ01-12

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【訳あり】とこなめ焼き作家 青峰 ささめ茶こし急須(焼締め 蝶と桜) 【送料無料】伝統のロクロ技法を用いてつくられた急須に桜と蝶を彫り上げた逸品急須 持ち手の蝶彫りもおしゃれです ふっくらとした平丸形で安定感があり、蓋にも桜彫が施されています 急須の容量は270mlで、一度に2人〜3人分のお茶をつくることができます ※胴体上部にキズがあるため、特別価格にて販売しております ※特価品のため交換・返品・ラッピング不可高級感漂う落ち着いた逸品茶器 轆轤で成形した急須の胴体に桜と蝶を手彫りで描いたツバ平形急須表面は光沢がなくさらりと滑らかな質感ですサクラは白と赤みの強い桃色に染められています緑茶などの日本茶に限らず、紅茶や中国茶にもおすすめですデザイン性と機能性に優れた限定急須 小さめですっきりとしたデザインですが、軽すぎず安定感があります小さめの急須ですが、容量は270mlで使いやすい大きさです持ち手も短めですが、握りやすい形状に仕上げました手造りならではの土の質感を感じていただけるますわけあり商品のため、おうち使いにおすすめです ※胴体上部にキズがあるため、画像をご確認いただき ご理解いただいたうえでご購入ください ※返品・交換・ラッピングに対応できない商品です お茶本来の味を引き出す陶製茶こし 茶こしは陶製(ささめ茶こし)で目が細かくお茶本来の風味が楽しめますステンレス製茶こしと違い、金属臭がなくお茶と急須が接する面積が一番広いため、急須にお湯を注ぐと茶葉が踊りおいしいお茶ができあがります日本製ですので、安心してお使いいただけます ■容量 270ml/直径(上部 持ち手・注ぎ口除く) 約7.6cm/ 高さ(蓋含む) 約7.8cm ■茶こし 陶製ささめ茶こし ■重さ 約197g ■箱 貼箱 ■ご購入前にご確認ください■ ・商品は全て手造りですので、画像と実物の模様やサイズが異なる場合がございます ・商品により在庫がない場合がございますがご了承ください ■その他の急須はこちら♪■急須と湯呑のセットはこちら♪■急須と湯冷ましのセットはこちら♪主な製品:急須昭和19年愛知県常滑市に生まれる昭和39年陶房設立昭和39年〜陶磁器デザインコンペティション 入選(3回)昭和39年〜全国青年伝統工芸展 部門賞 受賞昭和39年〜東海伝統工芸展 入選(4回)昭和39年〜長三賞陶芸展 入選(5回)昭和39年〜日本伝統工芸展 入選(4回)昭和39年〜長三賞陶芸展 長三賞 受賞(5回)昭和39年〜長三賞陶芸展 金賞 受賞昭和39年〜伝統産業優秀技術者 県知事表彰昭和39年〜伝統産業功労者 県知事表彰昭和39年〜伊勢神宮外宮 茶注献上

残り 1 9500.00円

(95 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから